亜細亜物産株式会社様は、約40年に渡り医療関連の商社として運営されてきましたが、近年は「治療」ではなく、その前段階である「予防」の重要性を強く再認識され、ウエルネス分野に重きを置いた事業展開をされています。
 この度、こうした取組をもっと地域の方に知っていただき、山口県全体の高齢者の健康課題をサポートするとともに、地域貢献活動をより一層進めるため、赤い羽根共同募金の寄付付き商品企画「募金百貨店プロジェクト」に参加されることとなりましたので、覚書調印式を開催しました。

 企画名:山口すこやかプロジェクト~参加で広がる健幸の輪~
 内 容:(第1弾)亜細亜物産が企画・提供・出展するイベントやプログラムの 参加者1名あたり10円を、
         イベント等が開催された市町の 赤い羽根共同募金に寄付
     (第2弾)亜細亜物産が販売する機能性ウェア「コロバニィ」の展開商品1個につき、
           売り上げの5%を平生町の赤い羽根共同募金に寄付  

1

右から、亜細亜物産株式会社 部長  重冨 善紀 様
    社会福祉法人山口県共同募金会 平生町共同募金委員会  会長 吉賀 康宏

23

67