2024年12月02日
今年も12月1日から「NHK歳末たすけあい」が始まりました。
NHK歳末たすけあい募金とは、NHKがテレビ・ラジオ等を通じて募金を呼びかけ、中央共同募金会及び都道府県共同募金会が寄付の受入を行い、年末・年始の生活に困難を抱える人たち等を支援する募金です。
今年は、1日が日曜日だったこともあり、2日(月)にNHK山口放送局にてオープニングセレモニーを開催し、旭幼稚園の園児の皆さんが、集めた寄付金をお持ちくださいました。
山口県内でお寄せいただいた寄付金は、児童養護施設等の子どもたちが進学や就職のために施設を巣立つ費用の支援や、ハンセン病療養施設に入所されている山口県出身者へのお見舞いなど、支援を必要とされている方のために役立てられます。
皆様の温かいご協力を心よりお願い申し上げます。
寄付金の受付は、山口県共同募金会のほか、次のとおり受け付けています。
【受付期間】 12月1日(日)~12月25日(水)
【受付窓口】 ・山口県共同募金会(山口市大手町9-6 県社会福祉会館2階)
受付時間:午前8時30分~午後5時15分(土日を除く)
・NHK山口放送局1階特設受付ブース
受付時間:午前10時~午後4時(土日を除く)
【金融機関】 県内の以下の金融機関で受け付けています。
(ステッカーが掲示してあります。窓口からの振込手数料は無料です)
郵便局・ゆうちょ銀行みずほ銀行、三井住友銀行
三菱UFJ銀行、三井住友信託銀行
山口銀行、西京銀行
萩山口信用金庫、東山口信用金庫、西中国信用金庫
山口県信用組合、中国労働金庫、JA(農協)、JF(漁協)
【その他】 インターネット募金、paypay募金、ファミリーマート「Famiポート」 (後列右から、山口県共同募金会 事務局長 清水義弘、NHK山口放送局 局長 岡村文和様、日本赤十字社山口県支部 事務局長 平野展康様、 前列 旭幼稚園の園児のみなさん)
旭幼稚園の園児さんから募金を受取りました。ありがとうございました。