活動内容
1 様々な理由で引きこもりや不登校になっている家庭の交流・勉強・体験会を開催
2 e-スポーツやPC(生成AI等)を通して好きなことを仕事に変えられることを家族へ理解してもらいながら自立及び社会参加(貢献)につながる道の提案を行う
3 昨年の「周南市社会福祉協議会」「下松市社会福祉協議会」「光市社会福祉協議会」の後援に加え「柳井市」「岩国市」も視野に入れて協力体制を強化する
4 SNS広告を長期間放映し支援対象者へ必要な情報を効果的に伝える
5 「問い合わせ用特設サイト」の設置。
6 勉強会形式のイベントの他にゲーム大会やゲーム制作会など支援対象者の興味を惹くコンテンツイベントのスポット開催と併せて障がい者就労継続支援B型事業所の特性を活かし日常的な相談・見学・体験できる環境の整備も並行して実施