2020年03月18日
平成28年4月14日に熊本地方を震源とする地震により、熊本県内各地で人的被害をはじめ、家屋の倒壊など甚大な被害が発生し、熊本県全市町村に災害救助法が適用されました。
赤い羽根共同募金では、この災害による被災者を支援することを目的に義援金の募集を実施しており、この度、熊本県共同募金会では募集要綱第8版により募集期間を延長することとなりました。
山口県共同募金会(本会及び各市町共同募金委員会)でもこの義援金の受付けを行っておりますので、皆様ご協力をお願いいたします。
なお、お寄せいただく義援金は、熊本県が設置する義援金配分委員会で配分が決定され、被災者へ配分が行われます。
「平成28年熊本地震義援金募集要綱」をダウンロードする(PDF:163kB)
「平成28年熊本地震義援金募集要綱(第2版)」をダウンロードする(PDF:179kB)
※1 義援金の窓口に、ゆうちょ銀行が追加されました。
※2 ATM、ネットバンキング等についての手数料は有料ということを追加されました。
※3 「5 領収書の発行」を「5 義援金の税制上の取扱い」と修正しました。
「平成28年熊本地震義援金募集要綱(第3版)」をダウンロードする(PDF:192kB)
※ 全国地方銀行協会及び第二地方銀行協会加盟の銀行等の窓口で振込手数料が無料扱いと
なりました。
「平成28年熊本地震義援金募集要綱(第4版)」をダウンロードする(PDF:192kB)
※ 義援金募集期間が平成29年3月31日まで延長されました。
「平成28年熊本地震義援金募集要綱(第5版)」をダウンロードする(PDF:192kB)
※ 義援金募集期間が平成30年3月31日まで延長されました。
「平成28年熊本地震義援金募集要綱(第6版)」をダウンロードする(PDF:69kB)
※ 義援金募集期間が平成31年3月31日まで延長されました。
「平成28年熊本地震義援金募集要綱(第7版)」をダウンロードする(PDF:220kB)
※ 義援金募集期間が令和2年(2020年)3月31日まで延長されました。
「平成28年熊本地震義援金募集要綱(第8版)」をダウンロードする(PDF:179kB)
※ 義援金募集期間が令和3年(2021年)3月31日まで延長されました。